先日、ココナラさんの出品者交流会に参加するため、五反田まで行ってきました!
ココナラとは、個人の知識やスキルを売り買いできるマーケットプレイスです。
⇒ ココナラは稼げると評判なので11日活動してみた結果・・・
目次
五反田バレーに到着!
五反田バレーに到着!10月なので、18時を過ぎると暗いですね。
ちなみに五反田バレーとは、50社以上のベンチャー企業が続々と五反田に集結し「ベンチャーの聖地」と呼ばれはじめて名付けられたもの。「シリコンバレー」の日本版という位置づけです。
ちなみに品川区もベンチャー企業も本気。2018年7月25日には「一般社団法人五反田バレー」も設立され、五反田を盛り上げる機運は高まってます。
以前はITベンチャーと言えば渋谷だったんですが、2年ほど前から渋谷のスペースがなくなり、賃料相場も安く、交通の便も良い五反田が注目されるようになったとのこと。住環境も良いのがベンチャー企業にハマったようです。
ココナラ本社のエントランスに到着!
五反田駅の西口から歩いて6分ほどで、ココナラ本社のエントランスに到着。駅から近いのも良いですね。いざ9Fへ!
ココナラ本社の受付でパシャリ!




9Fに到着。ココナラ本社の受付で写真撮りたかったんですよね。というか今日はこれを取るために来ました(笑)。オロオロしてたら、ココナラの受付スタッフの方が「お撮りしましょうか?」と声をかけてくださったので「あっ!ぜひ!」とお願いしてパシャリ!満足~♪
ココナラ会場は予想外の大盛況!
今回はシルバーランク以上限定の交流会で、人数も30名。「こじんまりした雰囲気なのかな?」と思ったら、思いのほか大盛況。ココナラさんも南社長を始め、10名以上のスタッフの方が参加。
質疑応答ではあらかじめアンケートしていた私たち出品者の50以上の要望にも「これは来週リリースします」「これは年内の予定です!」など、どんどん答えて頂きました。
その場であった「このアプリの画面の動きが変なんです・・・」などの質問にも、即座に「あ!これですね!再現しました!改修しますね!」と1時間後には直っていたり・・・
スタートアップ企業のスピード感を感じることができました。
懇親会の後はみんなで記念撮影!
質疑応答の後は、ココナラさんで用意いただいた軽食と飲み物を囲みながら懇親会。スタッフさん含め、10名ほどの方とお話することができました。
やっぱり印象的だったのは写真の最前列中央のJTタクさん。ボディビル大会優勝経験もある元プロトレーナーで、腕の太さがスゴい!最初は「ちょっと怖い方なのかな?」と思ってましたが、お話すると笑顔が素敵!話し方も柔らか!売れっ子トレーナーの理由が分かった気がします。
JTタクさんのプロフィールはこちら。
⇒ ボディビル大会優勝経験もある元プロトレーナー JTタクさん
解散後は2次会へ!
南社長から「これからは企業のお客さんも積極的に増やしますよ~」など、ここでしか聞けない話や、今後のココナラについて熱い展望を聞けてとても楽しいひとときでした。
2次会でひときわ輝いてたのがシンノスケさん。「2次会に参加されたい方は私についてきてください~」と音頭とって頂き、初参加の私たちが迷わないよう雰囲気の良いお店に案内してくれたり、飲み物注文してくれたり、会計をまとめてくれたり・・・「え?スタッフの方?」と勘違いするくらいのアテンドっぷり。ひたすら尊敬。
ココナラではイラストレーターとして活躍されていて、可愛らしいネコのクオリティの高さといったら!シンノスケさんの優しい雰囲気とマッチしていて「これはファン多いわけだ~」と納得。私も思わずLINEスタンプ買っちゃいました。
GNAシンノスケさんのプロフィールはこちら。
最後に
今回はココナラで活躍されているランカーさん限定の交流会だったせいか、皆さん明るくて優しい方ばかりで「これがココナラの雰囲気なのかな~」と非常に良い印象を受けました。今後も交流会は積極的に開催されるとのこと。忘年会も行うみたいなので、また機会があれば参加させて頂きたいと思います。
コメント